こんにちは!もんきちです!
皆さん、日々の業務で「もっと効率的に作業を進められたら」と感じることはありませんか?
特に、URLの短縮や画像の圧縮、大容量ファイルの送信など、細かな作業が積み重なると時間と手間がかかりますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、無料で多機能なオンラインツール「Zizily(ジジリー)」です。
今回は、私自身の体験を交えながら、Zizilyの魅力と活用方法をご紹介します。
「え、これほんとに無料でいいの?」
最初にZIZILY(ジジリー)を使ってみたときの正直な感想です。
実は私、元々は業務効率なんて全く意識せずに、Excelやメモアプリ、LINEで顧客管理…といったバラバラな管理をしていました。
だけど、ある日ふと気づいたんです。
「いや、これ…めっちゃ時間無駄にしてない?」って。
業務効率化したいけど、難しいツールは使いこなせない。
お金もかけたくないし、設定とか面倒なのは正直しんどい。
そんな中で出会ったのが ZIZILY(ジジリー)。
実際に使ってみてから、私の業務フローは劇的に変わりました。
この記事では、ZIZILY(ジジリー)をガチで使い倒したリアルな体験談とともに、
・どこが便利なのか
・業務効率がどう上がったか
・どんな風にカスタマイズできるのか
などを、PC画面のスクショ付きでわかりやすくお届けします!
そもそもZIZILY(ジジリー)ってなに?
ZIZILY(ジジリー)とは、【無料で使える業務支援&自動化プラットフォーム】です。
▶︎ 公式サイトはこちら:https://zizi.ly/
アカウント登録すら不要で、すぐに使えるのもめちゃくちゃ神。
スマホでも一部使えますが、断然PCがおすすめ!
ちなみにZIZILY(ジジリー)って名前、ちょっと可愛いですよね(笑)
最初「zizilyってなんて読むの?」ってなりましたが、正解は「ジジリー」。しっかり覚えました。
✅ ビジネススキルを学びたい方へ
👉 ユアユニ入学はこちら(月額2980円~)

✅ 業務を効率化して売上UPしたい方へ
👉 業務効率化ツールはこちら
✅ 自社のホームページを作成・改善したい方へ
👉 HP制作はこちら
✅ 海外市場に進出を考えている方へ
👉 海外進出支援はこちら
ビジネス全体の成長を加速させるため
【実際にやってみた】ZIZILYで作業がどう変わったか?ビフォーアフターで解説!
Before:全部手作業。業務が地獄すぎた…
私は小さなWeb制作をしていて、顧客管理、進行管理、タスク分担などをすべて手作業で行っていました。
たとえば…
- Excelで案件一覧作成
- Slackで連絡、タスクはGoogleスプレッドシートで管理
- ヒアリングシートはGoogleフォーム → 回答を手作業でまとめ
これがまじでしんどかった…。
案件が5件を超えた時点でパンク。
作業に追われて、本来のクリエイティブな部分に時間が使えない…。
After:ZIZILY導入で業務効率が週6時間削減
ZIZILYのテンプレートを使ってヒアリングフォームを作成し、さらにスプレッドシートと連携。
お客様の入力がそのまま自動でデータベースに反映されるように。
✅ 顧客ヒアリングの自動化
✅ データベースで案件進行状況を一元管理
✅ タスク別に自動リマインドも可能
これだけで、週に約6時間の作業が減りました。
時給に換算すると、時給1500円×6時間=月3万6000円の価値です。無料でこれってすごくない?
【カスタマイズ性が神】「こうだったらいいのに」が全部できる
ZIZILYの魅力のひとつが「柔軟なカスタマイズ性」。
たとえば、私は以下のように設定しました。
- フォームに入力された内容を自動でステータス変更
- お客様の回答内容で分岐→表示内容変更
- 回答をカレンダーに連携して日程調整を自動化
しかも、ノーコードで全部できる。
「こんな複雑なこと、できるツールあるのかな…」って思ってたことが、
ZIZILYでは無料でサクッと設定できる。地味に感動。
【成果公開】ZIZILY導入後の数値的変化
導入前 → 導入後で、以下のように業務効率が改善しました。
項目 | Before | After (ZIZILY導入後) |
---|---|---|
顧客対応時間 | 週10時間 | 週4時間(-6時間) |
案件の抜け漏れ | 週2〜3件 | 0件 |
タスクの遅延 | 毎月2〜3件 | 月0〜1件(誤差レベル) |
「これが全部、無料で実現できる」と考えたら、導入しない理由が見つからない…。
【バズり始めてる】ZIZILYは今、注目度が急上昇中!
TikTokやInstagramでもZIZILYが話題になってるの、ご存知ですか?
特にこのリール動画、必見です!
▶︎ https://www.instagram.com/reel/DCEHZOFP25C/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
「誰でも使える簡単業務自動化」として拡散中。
まさに時代が求めていた無料ツール、それがZIZILY。
【最後に】ZIZILYを使って変わった“働き方”と“マインド”
「業務効率化」っていうと、なんだか冷たくて機械的な印象があるかもしれません。
でも、ZIZILYを使って思ったんです。
余計な作業を自動化することで、“人にしかできないこと”に集中できる。
私はZIZILYのおかげで、「人と向き合う時間」や「企画を練る時間」が増えました。
仕事が楽しくなった。数字だけじゃなく、心の余裕も増えた。これってすごくないですか?
まとめ:ZIZILY(ジジリー)をおすすめする理由
- 完全無料で、登録不要!
- ノーコードで自動化できるから誰でも使える
- 業務効率が爆上がり(私は週6時間削減)
- 柔軟なカスタマイズが可能で、業種問わず使える
まずは一度使ってみてください。ほんと、驚きますよ。
👉 今すぐ無料で使ってみる:https://zizi.ly/
✅ ビジネススキルを学びたい方へ
👉 ユアユニ入学はこちら(月額2980円~)

✅ 業務を効率化して売上UPしたい方へ
👉 業務効率化ツールはこちら
✅ 自社のホームページを作成・改善したい方へ
👉 HP制作はこちら
✅ 海外市場に進出を考えている方へ
👉 海外進出支援はこちら
ビジネス全体の成長を加速させるため
「もっと早く出会いたかった!」って、本気で思ったツール。
ZIZILY(ジジリー)で、あなたも“無駄ゼロ”の仕事術を手に入れてみませんか?
MDSグループのサービスはこちらから
✅ ビジネススキルを学びたい方へ
👉 ユアユニ入学はこちら(月額2980円~)

✅ 業務を効率化して売上UPしたい方へ
👉 業務効率化ツールはこちら
✅ 自社のホームページを作成・改善したい方へ
👉 HP制作はこちら
✅ 海外市場に進出を考えている方へ
👉 海外進出支援はこちら
ビジネス全体の成長を加速させるためのツールやサービスをぜひ活用してください!
SNSでの投稿について
このブログの内容をX(Twitter)で投稿し、拡散していきます!
投稿リンクは後日追記予定です。拡散のご協力よろしくお願いします!
ぜひ、MDS FUNDや竹花氏のスクールをチェックしてみてください!
▶︎ ユアユニの詳細はこちら
https://www.ur-uni.com/?original_id=100016417(HPはこちらから!)
https://member.ur-uni.com/uru/new?mode=usagi&original_id=100016417(入学はこちら)
最初は誰だって不安。私も怪しいと思っていました。ですが、まだ始めて間もないですが自分の成長をひしひしと実感しています。
今後もユアユニで学び続け、起業家としての道を歩んで行きたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
今回は私が使用しているオンラインサロンであるユアユニ(URUオンラインスクール)の講師である竹花貴騎氏のMEO事業を紹介しました。
定期的にユアユニでの学びをブログでアウトプットします。
コメント